検索結果

    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    検索文字列:【#NAME#"重箱の隅つつき"
    検索設定:〔ANDモード〕〔ヘッダとテキスト〕〔すべてのログ〕
    表示設定:〔新しい順〕〔10件ずつ表示〕
    検索結果 2件中 1 - 2件目
     
     
    No.397 【ご回答ありがとうございました】 : 重箱の隅つつき : 2018/04/18 19:39 →スレッドNo.362
    早口に難渋しておりますが、リズムが気持ちいい曲なので、是非に仕上げてみたいと思っております。

    天竜様はご承知のことと思いますが、ミサの式次第の中で、Gloria と Credo は「ことばの祈り」にあたる部分なので、司祭による先唱から始まって信徒の合唱が続くのが「形としては正しい」のだ、と聞いております。仮組で適用してみたらいい感じになってくれたので、本番にも取り入れてみようと思った次第です。こちらもご了承ありがとうございました。
     
     
    No.392 【ご教示ください】 : 重箱の隅つつき : 2018/04/16 00:32 →スレッドNo.362
    ご確認をいただきたいことがいくつかあります。よろしくお願いします。

    まず、歌詞について3点。
    以下、<>内は単語中の関係音節、<>内の-は音節区切りを示しています。

    1)3小節目からの歌詞
      譜にはomni<pon>tentem と ありますが、credoの一般的なテキストでは omni<po>tentem のようです。(4拍目裏が異なります)
      どちらを採用すべきか迷っております。
    2)説明文中の「1音符に2音節入っている」箇所をピックアップしてみました。
      23小節 Sop.4拍目/Alto 2拍目の om<ni-a> --- ia は二重母音ではないものと承知しております
      47小節 Lento部 各パート毎に4回 <re-sur>rexit
      66小節 全パート 2拍目 a<scen-dit>
      82小節 全パート 1拍目 <si-mul>
      96小節 全パート 1拍目 <re-sur>rectionem
      抜けはありませんでしょうか。
      また、「まるで1音符であるかのように」以下はこれら全てに適用されると考えてよろしいでしょうか。
    3)77小節目の Alto の、et et (えーとえーと)のダブり(繰返し)は、そのまま受け取ってよろしいでしょうか。

    また、
    1〜2小節の Credo in unum Deum, の部分、Solo で先唱として歌わせる(合唱ではなく)演出を考えております。(Sop.パートの旋律線使用)
    一種の編曲にあたるものかと思いますので、このことの可否についてもお聞かせ願えると幸いです。

    細かいことでお手をわずらわせますが、ご確認よろしくお願いいたします。
    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    - CGI Scripted by Watoson -