検索結果

    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    検索文字列:【#室内楽
    検索設定:〔ANDモード〕〔ヘッダとテキスト〕〔すべてのログ〕
    表示設定:〔新しい順〕〔10件ずつ表示〕
    検索結果 67件中 1 - 10件目
    | [1] | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
     
     
    No.543 【曲名:暗中模索】 作曲者名 : YUJIN : 2024/03/22 21:50 →スレッドNo.543
    #器楽 #室内楽 #弦楽五重奏 #楽器変更可 #MIDI付き
    曲を作るときに、どのような曲を作ろうかと暗中模索しながら作ったので、曲名もそのまま「暗中模索」としました。
    この曲は、自然短音階でできていますので、旋律短音階や和声短音階への改変はお控えください。

    この曲の進行ですが、最初の4小節のイントロで脳がお花畑の人が、急に厳しい現実と向き合わなくてはならなくなり(5小節目以降)、だんだんと不安や重苦しさが増して何とか解決策を見つけようと、つまずきながら(チェロの倚音)暗中模索しているところへ、なんとなく解決策のようなものに手が触り(47小節目以降)、これでやっと解決か!と安心しようと思ったが、なんとなく頼りないものだった。
    仕方なく、また、解決策をさがしにいく(66小節目以降)という。4つの部分になったいます。
    副題のAnd you more suck!は、ごろ合わせ(ダジャレ?)ですので、あまり気になさらないでください。
    楽器を変えるなどの改変は良いですが、上記の曲想が変わらないようにお願いします。
    冒頭の方で書いたように、旋律短音階や和声短音階への改変は、曲想が変わったり、気分の悪い響きになります。(作曲者で検証済み)
    テンポは、♩=80と♩=180の2種類しかありません。テンポ感が損なわれるので、rit.は3小節目以外は使ってません。rit.をかけたい方は最終小節のひとつ前の小節にかけて下さい。その他、テンポが変わるのはフェルマータのところくらいです。
    また、ビオラの音がうずもれてしまいがちなので、全体的に音量をかさ上げしてもかまいません。
    ビオラが聞こえるようにお願いします。
    コントラバスは、前半と後半で違うところがありますが、意図的にそうしていますので、間違いではありません。(前半のpizz. と arco.を忘れずに)
    MIDIを付けますので、時短のために使ってください。

    ニコニコモンズ: nc362868
    追加:2024/05/04 11:19
     
     
    No.542 【曲名:アヴェ・マリア組曲 Ave Maria Suite】 作曲者名 : BumblebeeQueen : 2024/03/20 23:34 →スレッドNo.542
    #ピアノ #声楽 #合唱 #室内楽 #管弦楽 #MIDI付き
    全く性格の異なる3曲のアヴェ・マリアの詰め合わせです。歌詞は全部同じで、ラテン語典礼文です。この中で一つでも気に入った曲がありましたら、演奏していただけると嬉しいです。

    1.万華鏡の国のマリア

    ある日、マリア様の前に突然天使が現れ、イエスを懐妊したことを告げます。全く心覚えがないのに、どうしてこんなことにと、心が戸惑い戸惑うさまは、まるで突然万華鏡の国に迷い込んだみたいです。

    曲:アカペラ4部合唱でカノンです。テンポは特に指定しませんので、お好きな速さでお願いします。全体を移調するのは構いませんが、音程は変えないようお願いします。下の方のパートは、むしろ男声にしていただいた方がいいかもしれません。

    2. 水上の国のマリア

    マリア様だって旅がしたい。マリア様も若い女性だったから、遊びたいですよね。お産自体大変だったのに、東方の三博士とか大勢の訪問客をもてなして疲れたマリア様は、気晴らしに湖に船遊びに。さしあたり近場でガリラヤ湖かな?ということで6/8拍子の舟歌にするつもりでしたが、どうも舟歌に聞こえません。

    曲:ピアノ伴奏のソプラノ独唱。演奏上の注意点は特にありません。

    3. 狂気のヘロデの国のマリア

    さて、湖からベツレヘムに戻ると、とんでもない事態が巻き起こっていました。この地を支配するヘロデ王が、新しい王が生まれたという噂を聞いて、王位を奪われる恐怖のあまり発狂し、赤子を見つけ次第片端から殺すように兵たちに命じたのです。兵たちは町をくまなく探し回り、母親たちは逃げ惑います。そして赤子を殺される母親たちの悲鳴がそこかしこから聞こえてきます。そして自ら剣を手にしたヘロデ王は、ついにマリア母子にロックオン!「ついに見つけたぞ、この売女(ばいた)め、お前が不貞を働いて設けたその赤ん坊が新しい王だと?ふざけるな、こうなったら母子もろともあの世へ送ってやる!」ここから追跡シーン。幼きイエスを抱いて必死に逃れるマリア様は、息も絶え絶え。執拗に追いかけるヘロデ王。ついに袋小路にはまったマリア様は絶体絶命。満を持して剣を振り上げるヘロデ王。今度はマリア様自身の悲鳴が響き渡ります。と、そのとき・・・この先はご想像に任せます。


    曲:オーケストラにSATB4部合唱(coro)およびS,Tの独唱(solo)。S,Tの独唱はそれぞれマリア様とヘロデ王です。ホルンはC管ですのでご注意下さい(キー=-12)。楽譜上の標語は、cresc. e strettoは「次第に強く、速く」、calando al fineは「曲の終わりまで次第に弱く、遅く」です。

    3曲ともMIDIを付けていますが、上記標語はMIDIに反映されていませんのでご注意下さい。
     
     
    No.530 【曲名:Sonatina for string quartet】 作曲者名 : ぱろぺん : 2023/04/03 20:17 →スレッドNo.530
    #器楽 #室内楽 #弦楽四重奏 #楽器変更可
    毎年、皆さんの弦楽四重奏を見ていて、自分も作ってみたいと思っていました。
    規模も小さく、習作に近いもので、弦楽器特有の奏法は一切取り入れられていません。
    そのため、楽器としては、音域さえ収まれば、サキソフォン四重奏でも、リコーダー四重奏でも、何でもできそうですし、なにでやっていただいても構いません。
    全部ゆっくり演奏しても五分もかからないかと思います。

     Ⅰ.ソナチネ 再現部で第1主題を欠く小規模のソナタ形式です。
     Ⅱ.ワルツ  単純な二部形式です。
     Ⅲ.ロンド  A B A' B' A + 小さな結尾。三部形式です。

    今回、形式は守りつつ短く作るという目標で作っています。
    原博先生のミニシンフォニーを範にしています。
    どこまで真似できているかは…。

    「Ⅱ.ワルツ」は、三部形式でしたね…。
    最初、AABAにしようと思っていたのですが、結局ABAになっていますので…。
    追加:2023/04/04 04:05
     
     
    No.528 【曲名:きらきら星の主題による変奏曲(独奏ヴァイオリンのための)】 作曲者名 : kbn : 2023/04/03 20:08 →スレッドNo.528
    #器楽 #室内楽 #バイオリン #ヴァイオリン
    モーツァルトの作品でよく知られた主題でモーツァルトよろしく変奏曲で仕上げました。
    ついでにフィナーレはモーツァルトのトランスクリプションになっています。
    強弱がふってありませんが、速い曲は元気よく、ゆったりした曲は柔らかく演奏すれば間違い無いでしょう。

    ボウイングについての記譜が抜けまくっていたので追記です。
    https://app.box.com/s/onpn6irk2xvdb63l2mrbafe3uxfny0it
    https://app.box.com/s/0r30qopmpsf3lmyp5fi18o5f4ktsg54h
    https://app.box.com/s/tlqucn0p1ri6126g1o8gbw8tds2xjtef
    https://app.box.com/s/26tw8lfq533k1bsbuk5qiovkbjy0orws
    ただ自分はバイオリン奏者ではないので、もっと上手いボウイングが付けられれば自由に変更してください。
    追加:2023/04/06 21:16

    http://
    追加:2023/04/07 17:12

    nc300007
    追加:2023/04/07 17:14

    訂正があります。
    第1変奏の後ろから2小節目のgisはg、シャープがナチュラルの間違いです。
    https://app.box.com/s/ryf7z153gdz8g4oxyim62ztfgfwjtetw
    追加:2023/04/14 01:28

    またまた訂正があります。ほんとに申し訳ないです。
    https://app.box.com/s/zlsn9ox7o1gx7x152ufn7h5kz8yfbocl
    https://app.box.com/s/j8372fioix0ay6n7ch9s7lwj7y8cl9fa
    https://app.box.com/s/5a5r5ehycxvs7o32y4wxktrjtjuhtcv3
    第10変奏の最初の繰り返し前のcはcisでシャープが入ります。
    フーガの、ページ数で言うと12ページ目最初の小節4拍目の最初の2音、普通に読めば臨時記号継続でfis gisですがナチュラルでf gとなります。
    フィナーレの、14ページ目2段目の最後の小節、頭の重音はg a dではなくh a dです。
    一応画像ファイルで朱を入れましたのでご確認いただければ幸いです。
    追加:2023/04/20 18:00
     
     
    No.525 【曲名:Fantasia 3】 作曲者名 : 小川P : 2023/03/29 21:31 →スレッドNo.525
    #室内楽 #器楽 #弦楽合奏 #楽器変更可 #MIDI付き
    自由スタイルの二重フーガのような曲です。
    Fantasiaの名前をつけたシリーズの3曲目となります。
    今回は弦三部構成です。
    一見、バロックスタイルの曲に見えるかもしれませんが、それは見かけだけです。
    対位法的な手法をとっているかと思わせつつ、実際には自由奔放です。
    調性は、ほとんどありません。
    二つのテーマは、どちらも12音を一回ずつ使用する音列になっていますが、十二音技法というわけでもありません。
    楽器の変更は許可しますが、ピアノ等の減衰音や、ダイナミクスのつけられないオルガン等は向きません。
    音程を変えたりパートを追加する編曲は無しでお願いします。
    ただし、多少の装飾は許容します。
    楽譜の速度指定は目安です。

    ニコニコモンズ:nc299633
    追加:2023/04/02 13:37
     
     
    No.522 【曲名:Toccata】 作曲者名 : まうぽん : 2023/03/28 23:41 →スレッドNo.522
    #器楽曲 #室内楽 #ピアノ #MIDI付き
    7年振りぐらいの作品になります。

    各種記号は遵守するとまとまり良く演奏できると思いますが、19世紀前半ぐらいまでの「出版社が勝手に付けたやつ」といったイメージですので、冒頭の速度記号以外はあまり気にしなくても問題ありません。

    ペダルは演奏者の判断となります。
    管理者コメント
    3/29: 楽譜が差し替えられました。すでにDLされた方は再DLお願いします。
     
     
    No.520 【曲名:ピアノソナタ第2番ホ長調より、第3楽章:Allegro con brio】 作曲者名 : KouseiP : 2023/03/22 20:22 →スレッドNo.520
    #器楽 #室内楽 #ピアノソナタ #編曲可 #MIDI付き
    コーダ付きの標準的なソナタ形式です。動機の展開と半音階進行を意識しました。
    静寂な個所と激しい箇所でメリハリをつけるとよいです。

    提示部の繰り返しを省略しても可とします。
    また、演奏可能にするための細部の編曲も可とします。
    参考までにMIDIファイルを添付しました。ご活用ください。
     
     
    No.505 【曲名:鏡像フーガ 2】 作曲者名 : 小川P : 2022/04/03 21:31 →スレッドNo.505
    #編曲不可 #楽器変更可 #ピアノ #チェンバロ #室内楽 #MIDI付き
    この曲には原曲があり、第一回初演祭の自作曲「半音階的小フーガ ホ短調」 <#8> の変奏となっています。
    上三段と下三段は別々に演奏します。それぞれが三声フーガです(六声曲ではありません)。
    演奏する順番はどちらが先でもよいです。片方のみの演奏でも構いません。
    半音単位で正確に鏡像になっていることが存在意義となっている曲です。
    ですので、おかしな音だと感じても音程の変更は避けてください。
    ただし、移調は許容します。楽譜にした時、鏡像であることが分かりやすい調を選んだに過ぎません。
    楽器は指定しませんが、想定楽器はチェンバロかピアノです。二手で演奏可能にしています。
    テンポ指定はありませんが、速めのテンポを希望します。

    注意:全ての16分音符(タイで繋がっているものも含む)を三連符(2:1の割合)で演奏してください。

    ニコニコモンズ nc270359
    追加:2022/04/26 17:59
     
     
    No.504 【曲名:ウミエラの晩餐】 作曲者名 : yhr : 2022/04/03 21:26 →スレッドNo.504
    #室内楽 #ピアノ #編曲可
    初演祭に出していないものも含めると深海テーマの曲の第6弾になります。
    過去作と比べ少々単純なつくりになっているかも知れません。

    作曲者はピアノを演奏できないので、ピアノ曲としては不自然な個所があるかも知れませんが、適宜改変していただいて構いません。
    ペダルなど楽譜に書いていない部分は、自由に解釈して演奏してください。
    ピアノ以外の楽器/編成への編曲も歓迎します。

    ニコニコ動画以外での演奏・公開も初演祭終了後は自由に行ってください。

    よろしくお願いします。
     
     
    No.503 【曲名:Tiny Waltz for String Orchestra】 作曲者名 : yhr : 2022/04/03 21:24 →スレッドNo.503
    #室内楽 #弦楽合奏 #編曲可
    弦楽合奏のための小規模なワルツです。
    作曲・オーケストレーションにあまり時間をかけられなかったので細かい部分で詰めが甘いところがあるかもしれませんが、適宜修正して演奏していただけると有難いです。
    フレーズの追加/削除、音の追加/削除、楽器の追加/変更、和声の変更、強弱の変更など、自由に行っていただいてかまいません。

    ニコニコ動画以外での演奏・公開も初演祭終了後は自由に行ってください。
    | [1] | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    - CGI Scripted by Watoson -