過去ログ[3]

    No. コメント数 更新日 曲名とメッセージの冒頭部分 作曲者名(敬称略)
    No.98 0 2015/03/01 15:50 ジャコウネズミ
    No.100 0 2015/03/01 22:38 Claire
    No.101 0 2015/03/01 22:40 Claire
    No.103 0 2015/03/02 21:22 れふ
    No.104 0 2015/03/03 00:48 ミクナール
    No.105 0 2015/03/04 00:36 8bitP
    No.106 0 2015/03/07 20:45 tokek
    No.107 0 2015/03/10 21:34 ジャコウネズミ
    No.108 0 2015/03/14 22:19 小川P
    No.109 1 2015/03/14 22:30 ふるるP
    No.111 0 2015/03/19 21:36 BumblebeeQueen
    No.112 0 2015/03/22 22:54 Pull-in Box
    No.113 0 2015/04/01 00:03 J.S.バッハ+小川P
    No.114 0 2015/04/01 23:46 Cloudia
    No.117 0 2015/04/05 21:28 吉田恭
    No.102 3 2015/04/07 00:23 m-a
    No.119 0 2015/04/09 21:08 二条はかな
    No.99 0 2015/03/01 22:36 Claire
     
     
    No.98 【曲名:日毎の労苦】 作曲者名 : ジャコウネズミ : 2015/03/01 15:50 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    作詞:ジャコウネズミ
    ニコニ・コモンズ:nc107425

    作曲者コメント:拍子の指定がありませんが、浄譜ソフトの仕様上、全段とも弱起での譜面を書くことができません。4/4と考えていただいて結構ですが、倍の音長の4/4で記譜することも可能な曲ですので、拍子の指定をやめました。ご了承ください。
    追加:2015/03/01 16:03
     
     
    No.100 【曲名:Next Time】 作曲者名 : Claire : 2015/03/01 22:38 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    曲名に対して、特に意味はありません。
    強弱、テンポ、アーティキュレーション等は、既に楽譜上に記載されている部分も含めて自由に演奏して下さい。
    アンサンブル形式で演奏する事を想定していますが、原曲が本作品とわかる範囲であれば、(一応、パート1が旋律です)何か歌詞を付けて合唱にしたり、ピアノの独奏にする等、自由に(和声・リズムを含めて)編曲して頂いて構いません。また、演奏内容に合う様に、曲名を変更する等も制限しません。

    編曲したスコアに対して、私が何かの権利を主張したりする事はありませんが、祭り開催期間中に、作曲作品として出品する事はご遠慮願います。

    ニコニ・コモンズ:nc107503
    追加:2015/03/02 23:18
     
     
    No.101 【曲名:序曲 1】 作曲者名 : Claire : 2015/03/01 22:40 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    このまま演奏しても十分楽しめると思いますが、本作品も自由に編曲して頂いて構いません(むしろ推奨しますが、演奏時間は5〜6分以内に収まる様に自主規制しましょう)。
    強弱、テンポ、アーティキュレーション等は、既に楽譜上に記載されている部分も含めて自由に演奏して下さい。
    ちょっと神秘的な始まりと、爽快なエンディングを期待します。

    PDFファイルの1〜10ページはA3横、11〜31ページはA4縦サイズのスコアです。印刷する際は、ご使用のプリンタ(用紙)に合わせて印刷するページを選択して下さい。

    編曲したスコアに対して、私が何かの権利を主張したりする事はありませんが、祭り開催期間中に、作曲作品として出品する事はご遠慮願います。

    上記コメントの演奏時間については、「編曲は自由ですが、演奏時間は長くても6分位にしましょう」という主旨であり、「5分以上6分未満に規制」という意味ではありません(表現が紛らわしくてすみませんでした)。編曲についても、既存小節の一部を削除する、任意の主題を新規に追加する、曲の構成を再編成する等、大胆に改変して頂いて結構です。

    ニコニ・コモンズ:nc107504
    追加:2015/03/02 23:53
     
     
    No.103 【曲名:練習曲風小曲】 作曲者名 : れふ : 2015/03/02 21:22 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    クラシック系の楽器を用いて下さい。
    メロディ部分はボカロ等で詩をつけて下さっても、「あーあー系」も自分は喜びます。

    楽譜そのままの演奏は練習曲風となりますが、
    アレンジしやすい構成となっておりますので編曲大歓迎です。
     
     
    No.104 【曲名:社畜が見た夕焼け (久々に明るいうちに帰れたよ。。。)】 作曲者名 : ミクナール : 2015/03/03 00:48 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    単純な変奏を使った木管五重奏です。
    テーマは単純なのでテンポも指定していません。
    演奏者の感性のままテンポ設定、テンポ・ルバートしてください。
    とりあえず木管五重奏形式ですが、ボカロその他の楽器でもOK

    久々に明るい内に帰宅することの出来た哀愁ただよう中年の思いを。。。。w
    夕焼けを浴びながらちょっといっぱい引っ掛けにいこうかなぁー
    などと、とぼとぼ歩く。。。

    ニコニ・コモンズ:nc107526
    追加:2015/03/03 18:08
     
     
    No.105 【曲名:ふたつそらうた】 作曲者名 : 8bitP : 2015/03/04 00:36 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    必要と思しき事柄は楽譜PDF内に書かせていただきました。
    PCのモニタ上よりは、印刷して見やすいデータになっています。
    不明な点があればご質問ください。

    よろしくお願いします。

    ニコニ・コモンズ: nc107565
     
     
    No.106 【曲名:散歩道】 作曲者名 : tokek : 2015/03/07 20:45 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    作詞:tokek
    今作で初演祭初参加です。
    拙いながらロンド形式に則って作曲しましたが、歌物になっております。
    楽譜の方はピアノとボーカルのみとなっておりますが、編曲はご自由にどうぞ(むしろ推奨)。
    ボカロ及びUTAU等は誰でもOKです。歌なしでもかまいません。

    ニコニ・コモンズはこちら nc107884
    追加:2015/03/09 23:33
     
     
    No.107 【曲名:19平均律のソルフェージュ】 作曲者名 : ジャコウネズミ : 2015/03/10 21:34 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    ニコニ・コモンズ:nc107924
     
     
    No.108 【曲名:2つの謎カノン】 作曲者名 : 小川P : 2015/03/14 22:19 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    前回に引き続き謎カノンです。
    ぜひ、謎を解いてください。
    2曲のカノンが含まれていますが、これらはペアで一曲となっていますので、初演祭での演奏の際には必ず両方を演奏してください。
    演奏順は問いません。

    ニコニ・コモンズ: nc108265
    追加:2015/03/16 11:30

    出だしの6音がバッハのBWV582と同形になってますが、私のうっかりです(汗
    追加:2015/03/19 21:21
     
     
    No.109 【曲名:シチリアーナ】 作曲者名 : ふるるP : 2015/03/14 22:25 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    シチリアーナです。
    速度記号は目安ですので、好きな速度で演奏してかまいません。
    アーティキュレーションも自由にしてください。
    フルートとハープを想定していますが、どのような楽器の組み合わせでも、人の声でも構いません。
    よろしくお願いします。
     
    -1- No.110 【Re: シチリアーナ】 投稿者 : ふるるP : 2015/03/14 22:30
    ニコニ・コモンズ:nc108203
     
     
    No.111 【曲名:三笠の山】 作曲者名 : BumblebeeQueen : 2015/03/19 21:36 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    短そうで、短くない・・・
    これは百人一首の和歌を、デュエットで次々歌い上げる曲です。
    おそらく今回の応募作品の中で、一番長い曲・・・なにせ100番までありますので。
    (もちろん実際に何番演奏されるかはお任せします。また何番に誰の歌を持ってくるかもご自由です)
    テンポ、移調等ご自由に。ボカロでも、歌ってみたでも結構です。
    なお、繰り返し終わりの小節線までに誰も札を取れなかった場合は、取れるまで10小節目を際限なく繰り返します。

    ニコニ・コモンズ:nc108508
    追加:2015/03/20 18:58
     
     
    No.112 【曲名:宮沢賢治〔ひかりものすとうなゐごが〕先駆形】 作曲者名 : Pull-in Box : 2015/03/22 22:54 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    【詩について】
    宮沢賢治さん「文語詩稿 一百篇」の「〔ひかりものすとうなゐごが〕」先駆形(異稿/初期バージョン)。
    詩の解説は、大角修さんのブログがわかりやすいと思いますが、解説対象は定形(最終バージョン)です。
    【曲について】
    女声2声+楽器4声、2分半程度の小品です。
    フーガ形式を取り入れておりますが、応唱等フーガのルールを逸脱していることをご容赦ください。
    【楽譜について】
    楽譜作成ソフト(Cubase7.5)の制限により、楽譜下段の音部記号が省略されております。
    楽譜上の楽器パート、ボカロ打込方法、ミックス方法記載は参考例であり、指定ではありません。
    【曲の改変について】
    改変する場合、簡単で結構ですので、改変内容と改変理由を解説いただければうれしいです。
    例えば、音楽理論・形式の「添削」、バロック的即興、使用楽器(音源)の都合など。

    ニコ動コンテンツツリー登録用 ニコニ・コモンズ素材
    nc108691
    追加:2015/03/23 22:15
     
     
    No.113 【曲名:Gavotte no Tempo de】 作曲者名 : J.S.バッハ+小川P : 2015/04/01 00:03 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    原曲 J.S.バッハ作曲 6つのパルティータ第6番からTempo di Gavotta 編曲 小川P

    この楽譜は2015のエイプリルフールネタとして、バッハの「6つのパルティータ第6番」の6曲目「Tempo di Gavotta」を元に、私がそれっぽく仕立てたものです。原曲の左手パートをほぼそのまま高音部に移動して、三声曲に再構成しました。
    「オリジナルクラシカ初演祭3」は編曲ものが解禁されましたので、そのまま初演祭参加曲とさせていただきます。
    よろしくお願いします。
    ニコニ・コモンズ: nc109267

    楽譜のリズム解釈に関する参考資料としてこちら↓を紹介させていただきます(8bitPさまに教えていただきました)。
    http://www.performance-practice.com/2010bachanddot.pdf

    以下、エイプリルフールネタの内容です。
    先日、日本のとある民家の屏風の裏紙から偶然発見された一枚の楽譜が、バッハの真作であることが確認されました。
    楽譜にはGavotte no Tempo deとあるだけで詳細は不明ですが、専門家の話によると「おそらく組曲の一部で、何らかの楽器のソロパートとクラヴィーアのための器楽曲と思われるが、ソロパートの楽器は特定できていない。もしかしたら、2つのソロパートと通奏低音によるトリオソナタの形式の可能性も捨てきれない」とのこと。
    今回、その貴重な楽譜が特別に「オリジナルクラシカ初演祭3」に提供され、初演の機会が与えられたことをここに報告します。バッハの新作?を初演できる機会など、滅多にあることではありません。ぜひとも、この機会にオリジナルクラシカ初演祭3に演奏参加いただきますよう、よろしくお願いします。
    というネタでした。(文責:小川P)
     
     
    No.114 【曲名:幕開けの歌】 作曲者名 : Cloudia : 2015/04/01 23:46 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    作詞者: 村山雲
    作曲者: 村山雲
    形式: 無伴奏混声四部合唱
    コモンズ: nc109168
    備考:
    6/8表記ですが、三拍子を意識したほうが楽しく歌えると思います。
    テンポ・強弱は目安です。
    あまり解釈の幅はなさそうな曲ですが、料理法しだいでは化けるんじゃないかなあと期待しつつ。
     
     
    No.117 【曲名:Who killed Cock Robin?】 作曲者名 : 吉田恭 : 2015/04/05 21:28 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    詞: 英語圏の伝承童謡

    編成:朗読、木管五重奏(フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴット)、ピアノ

    演奏上の注意:
    ・朗読
    リズムは目安で厳密に演奏されるべきではない。1,2拍程度ずれてもよい。
    朗読例、https://www.youtube.com/watch?v=t6PywLMa78w
    ・木管五重奏
    記譜はクラリネットやホルンの移調楽器も含めて全て実音(in C)。
    ・ピアノ
    ダンパーペダル、ソフトペダルは適宜使用してよい。

    初演祭について:
    朗読はボーカロイド他の合成音声でもよい。
    楽器を他の楽器や音源で代替してもよい。

    ニコニ・コモンズ nc109418
     
     
    No.102 【曲名:三声の舞曲】 作曲者名 : m-a : 2015/03/02 20:45 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    7楽章の組曲です。
    全曲通しての演奏が希望ですが、まあよさそうなのを抜粋して演奏していただいて結構です。
    楽器は木管3重奏を想定して書いていますが、これもボカロ含めお好きな構成にしてください。
    その他、曲想・歌詞・編曲まで含め改変もご自由にどうぞ。楽しんでいただければ幸いです。
     
    -1- No.115 【Re: 三声の舞曲】 投稿者 : 半音に迷う者 : 2015/04/04 23:44
    2曲目のパートⅡ、23小節3拍目の G は Ges? 同様に、26小節、3拍目も Ges? 29小節、3拍目は D? それともパートⅢが Dis? 楽譜通りかもしれませんが、明確に指示して頂きたいです。
     
    -2- No.116 【Re: 三声の舞曲】 投稿者 : m-a : 2015/04/05 21:13
    えー確認しました。
    下記3箇所、すべて楽譜どおりで相違ありません。
     第2曲パートⅡ
     23小節3拍目:G
     26小節3拍目:G
     29小節3拍目:Dis
    けど、もし「こうじゃなきゃ腑に落ちない」という主張があったら改変もOKです!
     
    -3- No.118 【Re: 三声の舞曲】 投稿者 : 半音に迷う者 : 2015/04/07 00:23
    ご回答、ありがとうございました。不協音程による不快感は特にありませんでしたので、あくまでも記譜上の確認という意味で質問させて頂きました。m(_ _)m
     
     
    No.119 【曲名:三本のエレキギターのためのフーガ】 作曲者名 : 二条はかな : 2015/04/09 21:08 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    ご覧いただきありがとうございます。『編成が「ギター、ベース、ドラム」であ っても、形式がフーガだったりするならOKです。』とあったので、こんな曲を 作ってみました。といっても、ウィキペディアを参考にしただけなので、ちゃ んとしたフーガの形式になっていないかもしれません。

    ◇ BPM は 90 くらい、強弱や奏法は奏者にお任せします。
    ◇ 51 小節目から 59 小節目までの Guitar1 は空白ですが、即興ギターソロを想定しています。自由に弾いてください。
    ◇ 修正やアレンジは全面的に OK です。例えば、ドラムは基本リズムしか記されていませんが、フィルインを入れることを推奨します。パート/楽器の追加も歓迎です。
    ◇ エレキベースの実音は、記譜のオクターブ下です。

    ニコニ・コモンズ: nc110062
    追加:2015/04/11 09:49
     
     
    No.99 【曲名:Kyrie】 作曲者名 : Claire : 2015/03/01 22:36 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    この曲は祈りと言うより、叫びや訴えに近い性質を持っており、敢えて非常に単純な作りにしています。
    強弱、テンポ、アーティキュレーション等は、既に楽譜上に記載されている部分も含めて自由に演奏して下さい。

    多少の変更は容認しますが、大幅な編曲についてはご遠慮頂きたいと思います。
    編曲したスコアに対して、私が何かの権利を主張したりする事はありませんが、祭り開催期間中に、作曲作品として出品する事はご遠慮願います。

    ニコニ・コモンズ:nc107502
    追加:2015/03/02 23:15
    - CGI Scripted by Watoson -
    - -