検索結果

    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    検索文字列:【#NAME#"Strad."
    検索設定:〔ANDモード〕〔ヘッダとテキスト〕〔すべてのログ〕
    表示設定:〔新しい順〕〔10件ずつ表示〕
    検索結果 6件中 1 - 6件目
     
     
    No.517 【曲名:Dreadnought】 作曲者名 : Strad. : 2023/03/20 00:43 →スレッドNo.517
    #器楽 #吹奏楽 #楽器変更可
    8Dio というメーカーの音源 Century Solo Brass の Flugelhorn、Trumpet、Trombone の Flash Sale の時に、
    どのような音質と響きなのかを確認する目的で作ったテスト曲を、オリクラ祭用に作り直した作品です。

    なんと演奏時間が1分にも満たないです!


    最初はドイツの吹奏楽テレフンケンの行進曲のように攻めたつもりでしたが、うまくいきませんでした(;^_^A
    Flugelhorn、Trumpet、Trombone を各2本ずつの編成になっており、多分にバランスが悪いのではと思います。
    楽器は自由に変えても良いですし、それらを考慮して移調楽譜にしませんでした。
    昔のゲーム音楽のように、FM音源で鳴らしてあげると案外スッキリとハマるのかも知れませんが(笑)

    Dreadnought (ドレッドノート)という、大層なタイトルを付けています。
    本来は「怖れ知らず」という意味の合成語で、私は更に「脳筋」という斜め上の解釈を与えています。
    それがズッコケるような終わり方になっている所以でもあります。

    ニコニ・コモンズ : nc298540

    ニコ動で公開される際は、コンテンツツリーにて親作品登録して頂けるとありがたいです。
    追加:2023/03/22 04:17
     
     
    No.484 【Re: エシュロン第二楽章】 : Strad. : 2021/04/08 20:38 →スレッドNo.477
    #回答
    ご質問有難うございます(´▽`*)>"

    1. 実音でOKです、Clarinet と同じ高さで鳴ってます。Notion 6 のテンプレートでは、どういう訳か移調楽器扱いになっていないです(;^_^A

     説明不測でしたが、実は Piccolo Clarinet、English Horn、Bass Clarinet の3つはオプションで省略しても構わないパートです。
     Contrabassoon についても個有の旋律があるものの、楽器が無ければ削除して OKです)

    2. 小節(或いはフレーズ)単位でオクターブで上げた方が良いかも。 他のパートも音源によって音域に違いがあると思うので自由に変更 OKです!(∩´∀`)∩

    3. これは去年の第一楽章の時もでしたが、mid Export すると正確にデータ化出来ないところがあって避けていました。
    ただ、やはり打ち込むのは大変だと自分でも感じており、希望があれば用意しようと思っていました。

    Notion Exported MIDI file は、強弱記号が Velocityに変換され、ヘアピン情報はありません。(Expressionに名残はあるみたいですが)
    後半は歯切れよく演奏してもらうために staccatoを入れていますが、8分三連符や16分三連符に付いてるのは短すぎて音が潰れちゃってるかも知れない…
    テンポの情報は、楽譜(PDF)ではマスク(不可視)されていた情報も細かく入っちゃってる部分もあります。
    またトリル、打楽器によるFlam、roll、弦楽器のトレモロ等の記号は再現されません。
    Notion 標準音源の木管群は音がデカいのでミキサーで10db下げていましたが、ミキサー情報が無いのでバカでかく復活するに違いないです。
     
     
    No.480 【補足等】 : Strad. : 2021/04/07 02:21 →スレッドNo.477
    ニコニ・コモンズ nc240107

    序盤は比較的ゆったりとした流れで、中盤(131小節)からは暫く Trombone のソロが続きます。
    最後は、軽快かつ歯切れよく演奏される事を希望し、一部凶悪な符割りや音域があります(作曲に使用した Notion 6 では域内に収まっています)
    打楽器に関しては前楽章と同様に派手に鳴らしてもらって良いですw


    以下は忠実に演奏される場合の補足になります。(自由に演奏される場合は無視してね)

    Notion 6 の標準音源で作曲の際、木管楽器の音が大きすぎた為、ミキサーでボリュームを下げたうえで強弱記号を配しています。
    逆に打楽器の音は小さめだったので、ミキサーで上げたうえで配しています。音源によりますが楽器間のバランスは難しいです。

    ヘアピン記号の decrescendo の先端が音符や休符と重なっていない場合は消えるように減退する事を希望します。(先に ppp や pppp を付けている場合もあります)

    木管楽器のトリル記号は 247小節からの32分音符の後に tr が配されているが、プラルトリラーのままで構いません。
    264 及び 288小節からのトリルは、最初の一小節だけ音符で表している箇所がありますが、これは tr♮ に気付かない危険があった為の配慮です。

    French Horn に 8va が付いてる箇所はオプションであり、可能ならオクターブ上げて演奏される事を期待するものです。
     
     
    No.477 【曲名:エシュロン第二楽章】 作曲者名 : Strad. : 2021/04/06 23:34 →スレッドNo.477
    #器楽 #管弦楽 #編曲可 #MIDI付き
    エシュロンの第二楽章です。

    この第二楽章は Eschalon : Book I という RPG をプレイした情景に沿って進みます。
    記憶を無くした主人公が、自分を知る何者かの指示に従い、冒険に旅立つ物語です。

    Echelon の制作に取り掛かった折、たまたま遊んだゲームのタイトルが似ており、印象が強かったのですね。
    第一楽章の主題を考慮しつつも、私の眼に映ったであろう情景を追体験していくようなアプローチです。

    32パート移調楽譜 332小節、演奏時間は約15分強。

    第一楽章を投稿した去年から丸一年間放りっ放しだった楽譜を慌てて追記したので、細かい箇所にミスがあると思います。
    調号も切り替えるのが面倒になっており、シャープ、フラットがバラバラです(;^_^A
    本当はもっと先まで考えていたはずなのですが遭遇戦のテーマでスパっと終わらせました。

    曲中に細かな指示がありますが、参考程度に受け取って頂き自由に表現してOK
    抜粋、編曲も自由です。
    管理者コメント
    Strad.様より提供いただいた、midiファイルをzipファイルに同梱しました。ご利用の際はダウンロードお願いします(4/8)。
     
     
    No.464 【Re: エシュロン第一楽章】 : Strad. : 2020/04/18 18:58 →スレッドNo.453
    #回答
    用意できます。 Notion Exported MIDI file は曲弱記号がVelocityに変換され、ヘヤピン情報はありません。
    テンポの情報は、楽譜(PDF)ではマスク(不可視)されていた情報も細かく入っちゃってる部分もあります。
    またトリル、打楽器によるローリングやトレモロ等の細かな音化は再現されていないようです。

    URL先 は Google Drive にあるページを共有リンクとしましたが、巧くダウンロードできるだろうか?
    管理者追記4/19: https://js-bach.org/shoen-fes/dl/shoenmatsuri8-9-midi.zip
    管理者コメント
    midiファイルは初演祭サイトからダウンロードできるようにしました。よろしくお願いします。
     
     
    No.453 【曲名:エシュロン第一楽章】 作曲者名 : Strad. : 2020/04/04 12:07 →スレッドNo.453
    #器楽 #管弦楽 #編曲可
    Notion6 のテンプレート「フルオーケストラ」(二管編成)の総譜で作曲した三楽章制の管弦楽曲のうち、第一楽章をお送りします。

    ホ短調ですが部分的にd+とした響きを持たせ、より重々しさが強調されていると思います。
    (なんだか出だしがブラームスの一番風のオスティナートw)
    冒頭の♩=80と、90小節目から♩=140 となりト短調へ推移、最後は速度と調号が戻って終わります。

    256小節、演奏時間は10分位
    総譜は移調楽譜となっています。

    Notion6 の標準音源で作曲していたので、実際の演奏には合わないバランスかも知れません。
    即ち強弱記号とヘアピン、速度の指定がありますが自由に表現OK、編曲可です。
    DTMで表す際は木管群のボリュームは全般に10db落としたら良いかな〜と思います。

    逆にパーカッションは攻撃的と思うくらい派手で良いかもですw

    【追記】
    初演祭初参加のStrad,です(=゚ω゚)ノ
    私は普段から楽譜をきれいに清書する目的で作曲していないので楽譜の所々に不備があります。
    通しの総譜から急いで製作途中の第二、第三楽章を削除し PDF化したので、終わりに不要なゴミが残っていたり
    23小節目のオーボエパートのトリルから24小節頭の8分音符を付け忘れる等ミスがあります。
    PDF化する際ビブラート指定の削除し忘れや複縦線の未記入がありますが気にしないで下さいw

    強弱記号は、事情により五線譜は上段側、単線譜は下段側に一貫して配置しています。

    ティンパニパートの ロ音 に希に(♭)がありますが、転調の都合「出来ればその音で鳴らしてね」って意味です。
    奏者は二人で分担すると良いかも(無責任)知れない(∩´∀`;)∩
    追加:2020/04/05 09:32

    コモンズ: nc213978
    追加:2020/04/06 07:17
    検索文字列:
    検索設定:
    表示設定:
    - CGI Scripted by Watoson -