過去ログ[5]

    No. コメント数 更新日 曲名とメッセージの冒頭部分 作曲者名(敬称略)
    No.292 0 2017/03/19 16:02 8bitP
    No.294 0 2017/03/20 12:30 yhr
    No.295 0 2017/03/20 12:31 yhr
    No.296 0 2017/03/26 14:25 Claire
    No.297 0 2017/03/26 14:28 Claire
    No.299 0 2017/03/26 22:27 きみっふぃー
    No.300 0 2017/03/26 22:30 きみっふぃー
    No.304 0 2017/04/02 00:21 吉田恭
    No.305 0 2017/04/02 21:10 Pull-in Box
    No.307 0 2017/04/03 21:57 kbn
    No.308 0 2017/04/03 23:16 みゆき
    No.312 0 2017/04/05 01:13 waldseligkeit
    No.301 4 2017/04/05 19:46 kbn
    No.314 3 2017/04/09 19:45 小川P
    No.321 0 2017/04/14 21:31 ぱろぺん
    No.293 6 2017/04/15 12:10 8bitP
    No.291 3 2017/04/19 22:50 8bitP
    No.290 4 2017/04/21 16:52 YUJIN
    No.298 1 2017/03/29 12:52 tajkey
    No.306 4 2017/09/18 22:50 BumblebeeQueen
     
     
    No.292 【曲名:くじらぼっち】 作曲者名 : 8bitP : 2017/03/19 16:02 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    #楽器未指定 #偶然性の音楽
    (民族音楽学における)ヘテロフォニーの作品です。
    ライリーのinCのような形態でも構いませんが、もう少し自由に演奏できます。
    https://www.youtube.com/watch?v=Xiy2Zby5kyQ
    https://togetter.com/li/558338
    例えばパルスはありません(パルスのようなパートを作っても構いませんが
    「い、ろ、は〜」と名付けたパートから作ってください)。
    即ち各々のパートテンポがMM=33とMM=257というようなことも可能です。
    楽曲展開に指定もありません(演奏者が構成を自由に作ることができます)。
    この曲を、この曲たらしめる音楽性だけがあれば、アンサンブル能力などは必要ありません。
    ただし、楽器や音色を大切にすることを忘れないでください。
    ミニマルにありがちな「心地よさ」や「華やかさ」には欠ける作品ですが、
    楽曲の意図するところを酌んでいただければと思います。
    音楽は、人間のためだけに存在するのではないのだと思います。

    ニコニ・コモンズ: nc155958
     
     
    No.294 【曲名:ホルンと弦楽合奏のための小協奏曲】 作曲者名 : yhr : 2017/03/20 12:30 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ホルン #弦楽合奏 #編曲可
    作曲者自身ホルンを演奏するのですが、自分ではちょっと演奏できないかなと言うくらいのつもりで作曲しています。
    生楽器で演奏してくださると、作曲者は非常に喜びます。
    もちろん、DTMでの演奏も大歓迎です。
    弦五部は、比較的単純かつ簡単なものとしたつもりですが、その分演奏で表情をつけていただけるとありがたいです。
    大胆な解釈、編曲も歓迎いたしますので、よろしくお願いします。

    ニコニ・コモンズ:nc155954
     
     
    No.295 【曲名:ピアノのための二つの断章】 作曲者名 : yhr : 2017/03/20 12:31 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #編曲可
    メシアンが提唱した「移調の限られた旋法」の第二番を紙に書き出して眺めながら作曲しました。
    作曲者はピアノを演奏できないので、実際に人間が演奏する場合演奏不可能な所があるかも知れませんが、そういった箇所は曲想が変わらない範囲で適宜改変していただいて構いません。
    ペダルなど楽譜に書いていない部分は、自由に解釈して演奏してください。
    ピアノ以外の楽器/編成への編曲も歓迎します。
    2楽章構成の曲ですが、楽章間の関連はほとんどないので、どちらか1つの楽章だけの演奏でも構いません。
    よろしくお願いします。

    ニコニ・コモンズ:nc155955
     
     
    No.296 【曲名:Gloria】 作曲者名 : Claire : 2017/03/26 14:25 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #声楽 #合唱 #宗教曲 #編曲可 #ラテン語
    強弱、テンポ、アーティキュレーション等は、既に楽譜上に記載されている物を
    無視して頂いて構いません。自由に演奏して下さい。

    編曲につきましては、動画情報等で概要を説明して頂く事を条件として、自由と
    致します。

    その他、最後のページに制作メモがありますので、ご参照下さい。

    ニコニ・コモンズ : nc156980
    追加:2017/04/02 00:52
     
     
    No.297 【曲名:序曲2】 作曲者名 : Claire : 2017/03/26 14:28 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #器楽 #管弦楽 #編曲可
    添付楽譜の PDF ファイルは1〜16ページは A3横での印刷用、以降はA4縦用です。
    印刷環境に応じてお使い分け下さい。

    強弱、テンポ、アーティキュレーション等は、既に楽譜上に記載されている物を
    無視して頂いて構いません。自由に演奏して下さい。

    その他、最後のページに制作メモがありますので、ご参照下さい。

    116〜131小節のContrabassは、原案ではpizzicatoでした(指示が抜けていました)。でも、pizzicato/arco の選択は演奏者にゆだねます。

    ニコニ・コモンズ : nc156981
    追加:2017/04/02 01:13
     
     
    No.299 【曲名:Arietta】 作曲者名 : きみっふぃー : 2017/03/26 22:27 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #楽器未指定 #編曲可
    演奏形態、楽器について指定はありません。
    また自由に編曲してくださって構いません。
    むしろ、編曲されることを望みます。

    nc158247
    追加:2017/04/21 03:07
     
     
    No.300 【曲名:妹よ】 作曲者名 : きみっふぃー : 2017/03/26 22:30 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #声楽 #独唱 #ピアノ #編曲可 #中原中也
    楽譜ではピアノ伴奏のアルト独唱ですが、
    実演はこの限りではありません。
    編曲等は自由になさっていただいて構いませんが、
    歌詞の繰り返しの追加などは
    詩の改変にあたる可能性がありますので控えてください。

    演奏動画には底本として以下の記載をお願いします。

    (『中原中也全詩集』(角川ソフィア文庫)より)

    nc158245
    追加:2017/04/21 03:06
     
     
    No.304 【曲名:Three wise men of Gotham】 作曲者名 : 吉田恭 : 2017/04/02 00:21 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #声楽 #朗読 #ホルン #楽器変更可 #英語 #マザーグース
    詞: 英語圏の伝承童謡

    編成:朗読、ホルン

    演奏上の注意:
    ・朗読
    リズムは目安で厳密に演奏されるべきではない。1,2拍程度ずれてもよい。
    ・ホルン
    記譜は実音(in C)。
    mute は、ミュートを使っても手を使ってもよい。
    open(ミュートの解放)は技術的に困難であれば無視してもよい。
    Flatterzunge (flz.), 巻き舌によりトレモロ的効果を生み出す奏法。

    初演祭について:
    朗読はボーカロイド他の合成音声でもよい。
    楽器を他の楽器や音源で代替してもよい。

    ニコニ・コモンズ:nc156971
     
     
    No.305 【曲名:孤独と風童】 作曲者名 : Pull-in Box : 2017/04/02 21:10 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #声楽 #独唱 #チェンバロ #チェロ #編曲可 #宮沢賢治
    詩:宮沢賢治「孤独と風童」〜春と修羅 第二集
    http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/47027_37961.html

    曲構成:
    120BPMの場合90秒、バロック風(超)小品ですが、通奏低音ではあり得ない?ブレイクを経ての
    J-POPバラード風サビ入りとし、クラシックが苦手な人にも聴き易い曲を目指しました。

    楽器構成:
    Vocal:下B-上E、ボカロ風キー高め(メゾソプラノ音域)
    harpsichord:鍵盤系、バロック風なのでピアノ音源は合わないかも
    cello:バロック風なのでヴィオラ・ダ・ガンバ音源を想定

    演奏:
    テンポ・キー変更、楽器音源は自由
    編曲誤り等による修正歓迎

    ニコニ・コモンズ登録:nc158376
    追加:2017/04/23 17:25
     
     
    No.307 【曲名:Fragment for flute and piano】 作曲者名 : kbn : 2017/04/03 21:57 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #フルート #ピアノ
    かなり昔に7か14の小品集の一つとして作曲して塩漬け状態になっていたものを出品します。
    元の楽譜にはフレージングが多少書き込んであったのですが、今回出品にあたって
    アーテキュレーションは全て消し、塩漬け感を残しました。
    自由な演奏を期待します。
    よろしくお願い致します。

    ニコニ・コモンズ : nc157071
     
     
    No.308 【曲名:Preludium A-dur】 作曲者名 : みゆき : 2017/04/03 23:16 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #器楽 #オルガン #楽器未指定
    ありがとうございます。初演祭4に投稿させて頂いたフーガと実はセットになっていたプレリュードです。当時フーガを初演して頂いた方々、tajakey様、8Bit-P様、Yujin様、この場を借りて心よりお礼を申し上げます。(大不評だったVivaceはその後削除されました。)。

    特に申し上げることもない普通の曲です。
    オルガンのオの字も知らないので、ベタ塗りしたような拙い曲になってしまいました。音楽的に甘い所もたくさんあります。ストップの知識も無いに等しいので、指定はありません。
    もちろんオルガンを想定としていますけれども、楽器指定はありません。ピアノでも、カルテットでも、なんでも……

    テンポの設定は作曲者としてはメトロノームで符点四分音符=42〜60くらいです。しかし自在なテンポを用いてください。ただし、あまり速すぎないように、たっぷり歌ってください。
    永くなりましたが、結局のところ自由な発想で演奏してくださると作曲者としてはとても嬉しいです。
     
     
    No.312 【曲名:Albumblatt】 作曲者名 : waldseligkeit : 2017/04/05 01:13 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ
    このピアノの小品は、昨年亡くなりましたが、私が心から尊敬していたある作曲家へのオマージュとなっています。
    それ故に、随所で彼の影を感じるかと思います。副題である"Ein Schattenbild"もその様なところから名付けました。
    楽曲としましてはゆっくりで即興的な前半とテンポが速く、輪郭のはっきりしたトッカータの二つの部分から成り立っています。
    演奏に関するご質問、また他にご不明な点がございましたら、ご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

    3ページ目のトッカータに入る前の和音の音が間違っているので修正をお願いします。正しくは、“D”が“Des”となります。よろしくお願いいたします。加えまして、ペダルについてですが最後の終止部においてしか指定していませんが、とりわけ第一部では響きを浮き上がらせたり、輪郭をぼかす為にある程度多用していただきたいと思います。最後に、フェルマータ、点などを十分意識し、呼吸と緊張感を忘れないようにしていただきたく思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    追加:2017/04/16 21:23
     
     
    No.301 【曲名:Sonatina for piano solo】 作曲者名 : kbn : 2017/03/28 22:11 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #編曲可
    作曲の動機としましてはラヴェルのソナチネ並みの緊密さで、4楽章形式でより短く、を目指しました。
    多楽章形式の投稿で恐縮ですが(通しで演奏すると10分弱になります)、
    お好きな楽章を抜粋してくださっても構いません。
    1楽章のアタッカを切り離す場合は、最後の3音を消してフェルマータで止めてください。
    テンポやアーテキュレーションは大体の目安でしか書いていません。そこに関しては奏者のアウトプットは無条件で正しいと思っていますので、多様な解釈を期待しています。

    また、この曲は純然たるピアノ曲ですが、他楽器ないしアンサンブルへの編曲、それに伴う改変等は全くの自由です。
    よろしくお願い致します。

    訂正があります。第4楽章の3小節目、1拍目から2拍目をつなぐCにタイが抜けています。
    わざわざ、すぐ下のタイの向きまで変えておいたのに...
    追加:2017/04/01 01:11

    ニコニ・コモンズ : nc156910
    追加:2017/04/01 11:25

    またまた訂正があります。第4楽章の5小節目の3拍目、Aにナチュラルが抜けています。同様に17ページの2小節目もそうです。大変申し訳ありません。
    追加:2017/04/04 12:13

    改訂というのとは違うのですが、頂いたコメントを拝見して5拍子で揃えることに意義を感じたので、その修正案です。下記の分を変えるとトータルで拍子が揃います。必要に応じてご利用ください。
    https://app.box.com/s/fu0vy88g7elnpmdrnrhve1y6l3j5sr77
    追加:2017/04/07 19:51

    またまたまた訂正があります。13ページの一番左下の小節3拍目、F-E-D-Cとなっていますが正しくはF-D-D-Cとなります。もうひとつ、17ページの2小節目、上段の前から2つ目の和音ですが、フラットではなくナチュラルの間違いです。本当にすみません。
    追加:2017/04/22 20:08
     
    -1- No.309 【教えてください】 投稿者 : svl : 2017/04/04 01:47
    曲も楽譜も歓びに満ちていて眼福です。
    現在取り組んでいるのですが、Horoが特に名曲だと思います。
    ですが、Horoとは何なのかがわかりません。
    ニューグローヴは引きましたが載っていないように思います。
    狼のフレンズでないとすると、東欧圏の舞曲なのでしょうか?
    良い演奏にしたいのでkbnさまに教えてほしいです。
    あと、2楽章4小節目バスの最後の音はナチュラルが落ちているわけでないのか、
    また、12ページ目最下段右手、真ん中の小節、真ん中の句のレは、
    シャープを意図したものかナチュラルを意図したものか、
    も併せて教えてください。長々とすみません。
     
    -2- No.310 【ああああ】 投稿者 : kbn : 2017/04/04 05:47 編集
    svlさま、ご質問ありがとうございます。
    ご指摘の部分は全てナチュラルが抜けています。
    まったくもって申し訳ないです。
    horoについてですが、これまたご指摘どおり東欧圏の舞曲の意味合いで使っております。
    もう少し具体的にいうとブルガリアの舞曲ですが、5拍子のpaidushko horoとは節回しが逆になってしまったのでぼかした書き方にしたのでした。
     
    -3- No.311 【回答ありがとうございます】 投稿者 : svl : 2017/04/04 06:50
    kbnさま、ありがとうございました!
    Paidushko horoたまりませんね。ホラに似ています。
    足を上げるところもホラルンガの節回しにやはり似ている気がします。
    楽曲の理解に大変近づきました。

    取り組んでいて非常に幸せです。
    良い演奏に仕上げてみせます!
     
    -4- No.313 【蛇足】 投稿者 : svl : 2017/04/05 19:46
    ヒントを頂戴したので少し調べました。
    他にもこの曲に挑戦する方がいらっしゃるかも知れませんので、
    情報共有できればと思い書き込みます。

    パイドゥシュカホロは、5拍子に違いないのですが、
    S.ヂュヂェフというブルガリア音楽の権威によると、
    2+3であるか、3+2であるか、というのはあまり問題にならないと言うことです。
    この拍子については、1930年代の幾つかの論文で、彼が明文化する際に便宜的に使った物で、
    実際の音楽は2+1+1+1だったり、1+2+1+1というようなものだ、と言っています。
    テンポの速い踊りでは、これらが変奏的に展開され、奏者にとって拍の内分は問題にならない、とも言っています。
    ただし、テンポの遅いものも(一般的ではないらしいが)存在するそうで、
    このとき、2+3や3+2ならば3の方にアクセントが付けられる、ということです。
    反対にいえば、速くなることでアクセントが消え、3が1+1+1のようになってしまうそうです。
    速度が違っても曲が同じなので、5で区切る必要性が出てきて、音楽学的には5拍子だと言うに至ったそうです。
    即ち、節回しが逆、ということでもなさそうです。

    ホロには、この他に7・9・11・13拍子のものが存在して、
    7=ラチェニツァホロ 9=ダイコヴォホロ 11=グァンキノホロ 13ホロレノモメ
    と分類されるそうです。
    いずれも、内分がアシンメトリー、ここが味噌のようです。
    大勢で輪になって寄せたり返したりして踊るのにアシンメトリーな曲しかないというのは不可思議ですね。
    しかも、ホロと名のつくものは、一般的には相当速いようです。

    以上のことから、6拍子というのは厳密にはホロには存在しない訳ですが、
    その分の4があったりですとか、
    旋律長と和声の都合からソナチナではこう書かれた、と見れば、
    曖昧にではなく、ホロとして通用するのだ、とこのように思うに至りました。
    8分音符=300〜360とのことですが、以上のことから、もう少し速い演奏も許容されるはずです。

    私は作曲家でも音楽学者でもないので、間違っているところがあったら指摘してください。
    小難しいお祭りだと思われたら困るので、いつもは書きに来ませんが、
    伺ったからには書こうかな、と思うに至りました。
    ヒントを頂戴できなければ私は全く辿り着けなかった内容なので、誰かの参考になるようでしたらどうぞ。
    svlと名乗っていますが、中の人は8bitPです。文責:8bitP
     
     
    No.314 【曲名:4つのチェロのための4分音フゲッタ】 作曲者名 : 小川P : 2017/04/08 01:23 : ⇒楽譜DLリンク
    #室内楽 #器楽 #チェロ #楽器変更可 #微分音
    遅刻しました><
    曲を作る時、二つの音のどちらでもない中間の音に行きたくなることがあります。
    今回は、その感覚にそのまま従ってみました。
    1stチェロは、想定より音域が高くなってしまったので、ヴィオラでもよいことにします。
    (脳内ではリアル楽器での演奏をイメージして作曲していましたが、実際に実演可能かどうかまでは考慮する余裕がありませんでした)
    DTMで演奏する場合の音源としてはチェロにこだわりませんが、減衰音音源よりは、持続音の音源(ボカロやUTAUも歓迎)がよいです。

    注意:
    人によっては、演奏中気分が悪くなるおそれがあります。
    その場合は、演奏を中止するか頑張って我慢してください。

    ニコニ・コモンズ: nc157399
    追加:2017/04/08 11:51
     
    -1- No.315 【Re: 4つのチェロのための4分音フゲッタ】 投稿者 : m-a : 2017/04/09 12:59
    m-aです。
    今年は楽曲の出品が間に合わず、失礼しました。演奏の方で参加させていただきます。

    ちと確認よろしいでしょうか。
    基調がG(Em)となっていますが、F#に対し♮なしで1/4#がついた場合、合算して3/4#になりますか?
    あるいは直感を優先し、♮は省略されていると見なして1/4#だけでよろしいでしょうか?
    (この辺の記譜法は記憶があいまいで申し訳ありません。合算だと3/4#がついた場合5/4#になってしまって奇異な感じなので、直感が正しいとは思いますが、念のため確認です)
     
    -2- No.316 【Re: 4つのチェロのための4分音フゲッタ】 投稿者 : 小川P : 2017/04/09 18:43
    m-a様
    ご質問ありがとうございます。

    臨時記号は調号を上書きします(積み重なりません)。
    この場合、「Fより1/4音高い音」になります。つまり、F#より1/4音低い音です。
    調号なしで記譜した方が紛らわしくなかったですね。

    >楽曲の出品が間に合わず
    もし、もう少しで完成する(あるいはもう完成している)のでしたら、まだ、大丈夫です。
    私自身、かなり遅刻してしまいましたし。
     
    -3- No.317 【Re: 4つのチェロのための4分音フゲッタ】 投稿者 : m-a : 2017/04/09 19:45
    返答ありがとうございます。
    もはや楽典とか記憶の彼方で、正しくはどうだったかなーと悩んでおりました -_-
    ご指定の通り進めさせていただきます。
    (楽曲の方は、まあ、さすがに間に合わないので……)
     
     
    No.321 【曲名:Sonata in F-Sharp minor】 作曲者名 : ぱろぺん : 2017/04/14 21:31 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #楽器変更可
     大遅刻してしまい申し訳ありません…。
     ピアノソロ曲のつもりで作りました。
     ピアノソナタにしたかったのですが、展開部が展開部になっていないかもしれません。
     なってないと本人は思っています…。
     後、ムダに長くてごめんなさい…。

                 -演奏に際して-
    ○5〜74小節の繰り返しは、必須ではないので、省略していただいても構いません。
    ○206小節の小節線が点線なところ以降は、省略していただいても構いません。
     あるいは、何か好きなフレーズを演奏するのでも可です。
    ○全体的に、いわゆる親切臨時記号が抜けていると思われます。
     音高違い・小節違いの臨時記号は有効ではないということでお願いいたします。
    ○強弱・テンポの指示は、とりあえずで入れたものです(本当に良いか自信ない)。
     なので、大幅に変更していただいて構いません。
     むしろ、無視していただいても(ry
    ○繰り返しありで8分、なしで6分程度のイメージです。
    ○作曲者がピアノそんなに上手じゃないので高速パッセージは殆どありませんが、
     9度や10度を要求する部分が多少ありますので、適宜アルペジアーレにする等
     バラすかなにかして対応いただきたく存じます…。
    ○124〜127小節と206小節を左右でどう弾き分けるかまだあんまり考えれていない
     ので、こちらも適宜よしなに…。
    ○音源はピアノでなくてもいいです!
     編曲等いじるだけの時間はないと思いますが…。

    ニコニ・コモンズ nc157943
    追加:2017/04/14 23:34
     
     
    No.293 【曲名:白いハンケチ】 作曲者名 : 8bitP : 2017/03/19 16:06 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #声楽 #夏目漱石 #聖書
    詞:夏目漱石「夢十夜」 及び 聖書「詩篇」より

    全5曲からなる組曲です。
    全ての曲の編成が違います。
    演奏したい曲があれば単品で演奏してください。
    船から脱落するシーンは、意図して排除しており、
    終曲は金牛宮になります。その意味を考えてみてください。
    金牛宮のテクストの充て方は、古いラテン語のスタイルになります。
    その他の事は楽譜に書いてあります。
    質問があればお気軽にどうぞ。

    ニコニ・コモンズ: nc155959
     
    -1- No.318 【Re: 白いハンケチ】 投稿者 : forecast : 2017/04/09 21:34
    恐縮ながら一つ質問させていただきます。第4章"からから"において33〜34小節のテノールのBbは1オクターブ上ではないでしょうか?それとも意図的に低い音を求められているのでしょうか?作曲者様のご意向にお応えできるか不安ながら、演奏にチャレンジしてみようかと思っています。何卒宜しくご回答をお願い致します。

    早速のご回答ありがとうございました。新たな課題(テノールの低音)を頂いてしまいましたが。(^ ^; 
    通常外音域の扱いは、それなりに留意する点もあろうかと思いますので、演奏上の注意点として記載して頂いた方が良かったのではないか、とは思います(私みたいな、誤記を疑う者もおりますので)。
    私的には、効果が期待できるのであれば、到底演奏不可能という音でない限り、まずい音というのは無いと思います。扱いが難しい音だとは思いますが。
    追加:2017/04/10 20:59
     
    -2- No.319 【"からから"33〜34小節のテノール】 投稿者 : 8bitP : 2017/04/10 17:32
    ご質問ありがとうございます。嬉しいです。
    ご指摘の箇所は、無理のある音域を狙って書いています。
    バスと交叉するのも、浄書の誤りではありません。
    低いバリトンが艶をもって出す音域で、テノールでは無理のある音域ですが、
    エコーとして色を変える目的で低くしました。
    実演(及び音源の音域)でどうしても声が出ないようならオクターヴ上げでも構いません。
    回答になりますでしょうか?
    PS 初回の初演祭でも、とある方に「音域が音域が」と散々いわれましたorz
     まずい音を書いていて申し訳ないです。
     
    -3- No.320 【Re: 白いハンケチ】 投稿者 : forecast : 2017/04/10 21:06
    コメントの付け方を間違えたみたいなので。。。 m(_ _)m

    早速のご回答ありがとうございました。新たな課題(テノールの低音)を頂いてしまいましたが。(^ ^; 
    通常外音域の扱いは、それなりに留意する点もあろうかと思いますので、演奏上の注意点として記載して頂いた方が良かったのではないか、とは思います(私みたいな、誤記を疑う者もおりますので)。
    私的には、効果が期待できるのであれば、到底演奏不可能という音でない限り、まずい音は無いと思います。扱いが難しい音だとは思いますが。
     
    -4- No.322 【Re: 白いハンケチ】 投稿者 : yhr : 2017/04/14 22:52
    1つ質問させてください。

    5楽章「金牛宮」の18小節目マリンバパートのところ、八分休符一個分休符が多いようです。
    四分休符についている付点が間違いなのではないかと思ったのですが、確信が持てません。
    どう演奏するのが正しいのでしょうか。
     
    -5- No.323 【あわわわわ】 投稿者 : 8bitP : 2017/04/15 04:31
    ご質問ありがとうございます。
    >5楽章「金牛宮」の18小節目マリンバパート
    これは誤植です。音符直後の八分休符(の方)が余計です。ごめんなさい。
     
    -6- No.324 【Re: 白いハンケチ】 投稿者 : yhr : 2017/04/15 12:10
    素早い回答ありがとうございます。
     
     
    No.291 【曲名:トッカティーナ】 作曲者名 : 8bitP : 2017/03/19 16:01 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #編曲可
    トッカティーナというのは、小さなトッカータという意味です。
    3分弱程度の小品です。
    ピアノを意識して書きましたが、相応しいと思う楽器があれば
    パキパキシンセで演奏してもオーケストレーションしても構いません。

    ニコニ・コモンズ: nc155957
     
    -1- No.325 【Re: トッカティーナ】 投稿者 : 小川P : 2017/04/18 23:24
    こんにちは、素敵な曲をありがとう。
    ほぼ完成というところまで来まして、打ち間違いがないか再確認中、少し疑問に感じる点がありましたので質問させていただきます。

    149小節目と151小節目に(♭)「括弧付きフラット」があります。
    なぜ、括弧が付いているのだろうと思いつつ、普通に♭記号があるものとして打ち込んでいたのですが。
    149から151小節目の右手は
    | F+Ges E+Es E+Fes| E+D E+F |Es+d Es+Es Es+Des |
    で、あってますでしょうか。
    よろしくお願いします。
     
    -2- No.326 【Re: トッカティーナ】 投稿者 : 8bitP : 2017/04/19 00:22
    ありがとうございます。仰るとおりの
    | F+Ges E+Es E+Fes| E+D E+F |Es+d Es+Es Es+Des |
    で合っています。

    148小節目〜=50小節目〜の完全な反行形になっていることから、
    右手はそのままの表記を用いて敢えて手を入れませんでした。
    (この部分の左手は、音としては完全な反行形ですが、
     余りに読みにくいので異名同音に書き換えてあります)

    他にも、123小節目=34小節目、140小節目=42小節目が
    反行形での再現になっています。(適宜嬉遊部を挟んでいます)
    展開部にあたる68小節目からはフゲッタなので、
    桁向きがやや見難くなってます(時間をかければもう少し綺麗に書けました、ごめんなさい)。

    他に間違えやすそうな音を特記するなら、90小節目からの
    最低音がずっと同じでない、というところでしょうか。
    よろしくお願いします。
     
    -3- No.327 【Re: トッカティーナ】 投稿者 : 小川P : 2017/04/19 22:50
    お答えありがとうございました。
    合っていて安心しました。
     
     
    No.290 【曲名:組曲「春」 第4楽章 絶望からの希望】 作曲者名 : YUJIN : 2017/03/19 15:56 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #弦楽合奏 #ピアノ
     昨年に引き続き、(昨前の生放送でのお約束通りに)3年位前にマンドリンアンサンブル用に書いた組曲「春」から第4楽章を弦楽合奏+ピアノの形にリメイクしました。 これも演奏会などで発表されませんので、初演です。ギター2パート部分が、どうしても弦楽合奏だけの形にできませんでしたので、ピアノに置き換え、コードは変えずにアレンジしました。

     冒頭から「悶絶するような絶望の苦しみの絶叫」で始まり、だんだん、落ち着いてきて、後半で「希望の気持ち」が芽生えるような曲想です。
     いろいろと残念なところがあるかもしれません。ちょこっとなら音を変えていただいてもかまいません。
    ちょこっとの定義はあいまいですが…変更していただいたところがあれば、そこがわかるようにしていただけるとありがたいです。 自分では後半の部分がどうしても「軽め」になってしまい、「これが私の今の実力か・・・」と踏ん切りをつけました。

    テンポの変更やアーティキュレーションの有無・変更、パートの部分省略など、曲想が崩れなければOKです。
    各パート複数名を想定してますが、音源はソロだけとかストリングセッションだけでもかまいません。
    arco.や pizz. とかも無視して全部、arco.だけで、など、お好きなようにしていただいてもよいです。

    演奏時間は、楽譜通りだと5分弱くらいになると思います。
    よろしくお願いします。

    ニコニコモンズ nc156734
    追加:2017/04/08 00:24
     
    -1- No.328 【Re: 組曲「春」 第4楽章 絶望からの希望】 投稿者 : 通りすがり : 2017/04/20 00:37
    豊かな楽想が春を感じさせる曲だと思います。
    初演祭において、ピアノのパートをハープで演奏することは許容されますでしょうか?
    ピアノでなければなりませんか?
     
    -2- No.329 【Re: 組曲「春」 第4楽章 絶望からの希望】 投稿者 : YUJIN : 2017/04/21 00:13
    通りすがり様へ
     ハープでもかまいません。元はギターの撥弦楽器ですので…。ピアノでもハープでも場合によってはチェンバロでもどうぞ!
    他のパートでも「いいな」と思われた楽器で演奏していただいて結構です。
     
    -3- No.330 【Re: 組曲「春」 第4楽章 絶望からの希望】 投稿者 : 通りすがり : 2017/04/21 00:38
    回答ありがとうございました。
    私はハープで演奏したいと思います。
     
    -4- No.331 【Re: 組曲「春」 第4楽章 絶望からの希望】 投稿者 : YUJIN : 2017/04/21 16:52
    ありがとうございます。楽しみにしております。
     
     
    No.298 【曲名:Allegro imitato】 作曲者名 : tajkey : 2017/03/26 14:34 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #管弦楽 #器楽 #編曲可
    古典派初期に書き散らされたであろう管弦楽曲アレグロ楽章のイミテーションを狙ったものです。(タイトルも十中八九和製伊語です。あしからず。)

    約100小節弱、演奏時間は想定テンポで5分弱です。形式上の反復を省くなら3分半ほど。
    短めに収めましたので、気軽に楽しんでいただければ幸いです。

    譜には強弱指示やアーティキュレーション指示をつけておりません。実在の古典曲と同様、譜の見た目で大筋のところは決まるかと思います。もちろん敢えて逆らうのもあり。基本、演奏者の思うところを聴かせてくださると嬉しい。

    演奏形態(楽器/編成など及び編曲/改変)には、「変更あり」を明示いただければ、制約は掛けません。こちらもご自由にお試しください。

    ニコニ・コモンズ:nc156641
    追加:2017/03/27 15:58
    管理者コメント
    3/27 23:05 楽譜が修正版に差し替えられました。それ以前にDLし、ファイル名がshoenmatsuri5-9-2.pdfでないかたは、再DLお願いします。
     
    -1- No.303 【正誤表】 投稿者 : tajkey : 2017/03/29 12:52
    とある方から修正箇所を明示せよとのご指摘をいただきました。ありがとうございます。
    ・14小節と71小節のVa.
    ・77小節のVn.1とVn.2
    その他体裁上の小修正もありますが、音を変えたのは以上です。
    お手数ですが、よろしくお願いいたします。なお、投稿としてはこの後の修正は行いません。

    校正ミスですが、一旦公開したものですので、差替前の版での演奏もあり、といたします。

    ---
    初演祭5で演奏いただいた方、それをご視聴いただいた方、ありがとうございました。
    引き続きこちらで公開いたします。興味のある方は、ぜひDLしてご覧下さい。
    お詫びとお願い)爾後、拍子記号は4/4に読み替えをお願いいたします。
     ある演奏で指摘いただきました通り、現譜のalla bleveは誤記です。校正ミス多発、申し訳ありませんでした。
    追加:2017/05/12 23:04

    ↑ ×:bleve ○:breve 
    追加:2017/05/17 02:07
     
     
    No.306 【曲名:肉食女子のアリア】 作曲者名 : BumblebeeQueen : 2017/04/02 21:17 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    #管弦楽 #声楽 #独唱 #合唱 #ドイツ語
    (演奏注意: 素人作品につき、書法・歌詞がきわめて稚拙なものになっています。一般的には演奏をお勧めしませんが、万が一演奏される場合は以下にご留意ください。)
    1. 演奏はDTM、実演を問いませんが、歌唱もDTMの場合はソプラノ独唱は女声音源DB(または男声音源DBで、女声に聞こえるようパラメータを変えたもの)でお願いします。
    2. 男声合唱は省略も可能です。
    3. 楽譜中、Vocalizzo (伊)はヴォカリーズ(Vocalise、仏;歌詞を付けず、通常母音だけで歌唱)、come unは「・・・のように」という意味です。カデンツァも同様です。
    4. その他、アーティキュレーション・緩急等は楽譜の表記にこだわらず、臨機応変にご判断をお願いします。
    5. 短時間で作成したため、誤りや和声上煮詰まっていない箇所が多数あると思います。もし見つけられましたら、適宜修正のうえ演奏をして頂くことは全く問題ありません。

    曲全体の趣旨は以下のつもり:
    これは狩の歌です。朝起きると、男達が狩の旅に出かけようとしている。遅れてなるものかと自ら弓を取り、一人、男達の先頭に立って勇ましく狩の歌を歌うこの女性。
    しかし彼女は、男達が夢中になるような森の動物を狩る気配が全くありません。猪?鹿?そんなのザコだ!と言い放つ彼女が狙っていた唯一の大物とは?

    投稿者コメントpdfファイル: https://js-bach.org/shoen-fes/dl/shoenmatsuri5-15-comment.pdf

    すみません、24小節目のホルンのF音にシャープが抜けていました。申し訳ありませんが修正のうえ、演奏をお願いします。
    追加:2017/04/04 00:49
    -1- No.344: 【削除】
    この記事は投稿者によって削除されました
     
    -2- No.345 【Ex作の演奏譜を公開しました】 投稿者 : tajkey : 2017/09/17 03:34 編集
    過日動画にて演奏公開しましたEx参加作(sm31646917:上部のマイリスからどうぞ)について、私の演奏譜とごく簡単な解説文をセットにしたものを公開します。いささか遅くなりましたが、こちらもお楽しみいただければ、と思います。

    次コメントに記載のリンク先にファイルが置いてあります。(size:7.7MB)
    ・解凍pass は、sfesfive (初演祭5参加譜のパスと同じ)です。
    ・解凍してできるフォルダ内に Readme.html が見つかるとおもいます。Webブラウザで開いてください。
     (関連付けを変えていなければダブルクリックOK。)
     詳しくはその中で。
    ---
    (DL参考情報)
    ウィルスチェック済み(Norton)
    MD5 (Weiches_Morgenlicht_dist.zip) = 2b22fdb910c62431eeda8a4185a3dcec
    ---
    (誤記訂正のため No.344 を削除、あらためてこちらを投稿しています)
    -3- No.346: 【削除】
    この記事は投稿者によって削除されました
     
    -4- No.347 【Ex作の演奏譜のDL先(更新)】 投稿者 : tajkey : 2017/09/18 22:50 編集
    小川Pさまのご好意で、こちらのサーバにてご一緒させていただけることになりました。ありがとうございます。
    以下をDL下さい。(DLパスは必要ありません)

    https://js-bach.org/shoen-fes/dl/Weiches_Morgenlicht_dist.zip

    (情報更新に伴い、No.346を削除しました)
    - CGI Scripted by Watoson -
    - -