過去ログ[7]

    No. コメント数 更新日 曲名とメッセージの冒頭部分 作曲者名(敬称略)
    No.437 3 2019/04/14 09:26 kbn
    No.426 0 2019/04/07 16:21 吉田恭
    No.420 1 2019/04/05 23:40 つっきぃ×天竜
    No.419 0 2019/04/02 00:58 YUJIN
    No.432 0 2019/04/10 00:02 yhr
    No.431 0 2019/04/10 00:00 yhr
    No.429 0 2019/04/08 23:30 Comparran
    No.422 0 2019/04/05 00:09 8bitP
    No.421 0 2019/04/05 00:08 8bitP
    No.423 2 2019/04/12 19:07 8bitP
    No.430 3 2019/04/13 20:44 kbn
    No.442 0 2019/04/19 01:42 kbn
    No.425 3 2019/04/20 20:45 m-a
     
     
    No.437 【曲名:古尓戀流鳥】 作曲者名 : kbn : 2019/04/13 00:06 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    #室内楽 #声楽 #独唱 #ピアノ #古語 #万葉集
    (歌詞のある曲は)初投稿です。
    万葉集から5月頃ぽい歌を選んで曲にしました。順番でいうと集111と112です。推敲が甘いので、もしかしたら正確でない部分があるかもしれませんが、そこは想像で創造して埋めてください。
     
    -1- No.439 【Re: 古尓戀流鳥】 投稿者 : 8bitP : 2019/04/13 22:16
    パルティータの回答と補足ありがとうございます!

    こちら万葉集の

    ・3ページ目下段 なきわたり の部分のピアノ
     最高音Aisに付いた装飾音は基音よりオクターヴ下か
     はたまた単なる半音違いか

    ・6ページ目下段 4/4拍子の歌パート
     ほ「と」はDisのシャープが落ちているか、ナチュラルか

    ・7ページ目上段 2小節目の8vaは左手にもイキているか

    を教えていただきたいです。
     
    -2- No.440 【きえええ】 投稿者 : kbn : 2019/04/13 22:53 編集
    ご質問ありがとうございます!

    ・3ページ目下段 なきわたり の部分のピアノ
     最高音Aisに付いた装飾音は基音よりオクターヴ下か
     はたまた単なる半音違いか

    オクターブ下です。音名だとA5とAis6?

    ・6ページ目下段 4/4拍子の歌パート
     ほ「と」はDisのシャープが落ちているか、ナチュラルか

    これはDisです。まぎらわしくてすみません。

    ・7ページ目上段 2小節目の8vaは左手にもイキているか

    左手も有効です。これは確かにそう読めると思ってました。


    …あと7ページ目上段のピアノパート、グリッサンドがあるとこのクラスターは白鍵です。黒鍵でも大した違いはないのですが、ここも臨時記号わすれました。楽典的にはいらないんですけど、記譜の整合性がおかしくなりますね、かなしい。

    (なんでクラスターを白鍵にしたかというと黒鍵グリサンドの開始位置をオクターブ下から始めても問題ないようにしたからです)
    追加:2019/04/14 22:35
     
    -3- No.441 【Re: 古尓戀流鳥】 投稿者 : 8bitP : 2019/04/14 09:26
    ありがとうございます!
    きちんと見れておらずすみません><
     
     
    No.426 【曲名:Little Miss Muffet】 作曲者名 : 吉田恭 : 2019/04/07 16:21 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #声楽 #朗読 #ファゴット #楽器変更可 #英語 #マザーグース
    詞: 英語圏の伝承童謡

    編成:朗読、ファゴット

    演奏上の注意:
    ・朗読
    リズムは目安で厳密に演奏されるべきではない。1,2拍程度ずれてもよい。
    ・ファゴット
    3つのパートは全て一人の奏者で演奏することを想定している。
    32分音符はフラッター・タンギングを用いてもよい。

    初演祭について:
    ・朗読はボーカロイド他の合成音声でもよい。
    ・楽器を他の楽器や音源で代替してもよい。

    ニコニ・コモンズ nc191917

    ファゴット第3パート第2小節第4拍の中央のC音は4分音符から付点8分音符に修正します。
    第1パートのG音との重なりを避けるためです。3つのパートで複数の音が同時になる箇所はなく、ファゴットに重音奏法を求めてはいません。もうミスはないと思いますが、重音箇所があった場合は、後に発音した音を優先してください。
    追加:2019/04/10 21:28
     
     
    No.420 【曲名:Sanctus】 作曲者名 : つっきぃ×天竜 : 2019/04/04 23:41 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #声楽 #合唱 #宗教曲 #ラテン語
    天竜
    ミサ曲一通り作ったけどSanctus-Benedictusを一曲で作ったことはないな……ということで、
    今回はつっきぃさんから始めて何度もバトンパスをしながらのリレー作曲をしました。
    二人分の世界が広がっている一風変わった感じに仕上がりました。どこでバトンパスしたか予想してみるのも一興?

    つっきぃ
    天竜さんとSanctus - Benedictusをリレー型で共作しました。ミサ曲をリレー作曲する機会なんて滅多にないと思うので、凄く刺激的かつ貴重な経験ができました。それぞれの持ち味が散りばめられた作品になったと思います!
     
    -1- No.424 【Re: Sanctus】 投稿者 : 天竜 : 2019/04/05 23:40 編集
    http://commons.nicovideo.jp/material/nc191873
    ニコニ・コモンズを設定しました。
    ニコニコで演奏される際はぜひ親作品登録をしてください。拡散に協力いたします。
     
     
    No.419 【曲名:君の悲しみ - ぼくの後悔】 作曲者名 : YUJIN : 2019/04/02 00:58 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #リュート
    リュート1本による、たった45小節の小さな曲です。
    基本的に短調ですので、明るくはなく、跳ねるような曲ではありません。
    (跳ねるようなシンコペがあるぞ!と言われそうですが…。ここは、心のリズムバランスが崩れているという解釈でお願いしたく。)

    ただ、アレグロですので、モッサリではなく、「淡々と」という感じです。
    ですので、「激しい」あるいは「とがった」フォルテはありません。
    強弱記号がついていますが、参考程度でお考え下さい。

    TAB譜が付いていますが、これは、実際に弾けるかどうかの確認だけですので、無視してください。

    <リュートをMIDIなどで演奏していただく場合について>
    ・音源は、おまかせします。お好きにどうぞ。私はマンドリンのような金属的音色が合うと思いました。
    ・リュートは、1コースを除いて複弦(2本/コース)ですが、これにあまりこだわらなくてよいです。1本のつもりで演奏してください。
    ・というか、こだわると、1コースは1本、他が2本ですので、音量の差を1コースだけ2倍以上にしないとバランスが崩れ、面倒です。
    ・また、ユニゾンのコースは、2本間の周波数をずらさないと1本の音が「ボーン」と2倍の大きさでなってしまうだけで、2本に聞こえません。
    ・それでも、挑戦されたい方用に、ルネサンス・リュートの各コースの調弦を表記します。
       1コースから、G4-(D4/D4)-(A3/A3)-(F3/F3)-(C3/C3)-(G3/G2)
       6コースだけオクターブですが、この曲は6コースは使っていません。(TAB譜をご参照下さい。)

    よろしくお願いします。

    (追記)音源は、ハープが一番、リュートに近いかもしれません。
    追加:2019/04/04 00:14

    ニコニ・コモンズ:nc191804
    追加:2019/04/07 23:58
     
     
    No.432 【曲名:金管三重奏のための小品】 作曲者名 : yhr : 2019/04/10 00:02 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #金管合奏 #トランペット #トロンボーン #チューバ #編曲可
    金管三重奏(トランペット、トロンボーン、チューバ)のための曲集です。
    トランペットはB♭管の移調譜なので、記譜音から長二度下げると実音になります。

    演奏時間の目安としては、通して演奏すると5分程度になると思います。
    もちろん、抜粋して演奏していただいてもかまいません。
    他の編成への編曲も歓迎します。

    DTMではなく実際の楽器で演奏するには特にトランペットパートの息継ぎと音域が少しきついかもしれませんが、もし挑戦される場合はがんばってください。
    おまけにパート譜が付属しています。
    ノーテーションソフトのパート譜作成機能を使ってみたかっただけなので、読みにくかったらごめんなさい。

    ニコニコ動画以外での演奏・公開も初演祭終了後は自由に行ってください。
    よろしくお願いします。

    nc192058
    追加:2019/04/10 22:01
     
     
    No.431 【曲名:シンカイウリクラゲの誘惑】 作曲者名 : yhr : 2019/04/10 00:00 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #編曲可 #楽器変更可
    通算では四曲目となる、深海生物をモチーフにした楽曲です。

    「Con grazia」は日本語としては「優美に」というつもりです

    テンポと強弱の指示がないのはわざとです。
    繰り返しが多く、単純なベタ打ちでは単調で間延びした演奏になりがちかと思いますので、そうならないように工夫して欲しいと思っています。
    繰り返しの回数などは、必ずしも楽譜通りである必要はありません。

    念のため、23小節目の途中にある終止線は、曲を終える時にその位置でやめるようにという事です。
    したがって、一回目は無視して通過してください。

    作曲者はピアノを演奏できないので、ピアノ曲としては不自然な個所があるかも知れませんが、適宜改変していただいて構いません。
    ペダルなど楽譜に書いていない部分は、自由に解釈して演奏してください。
    ピアノ以外の楽器/編成への編曲も歓迎します。

    ニコニコ動画以外での演奏・公開も初演祭終了後は自由に行ってください。
    よろしくお願いします。

    nc192057
    追加:2019/04/10 22:00
     
     
    No.429 【曲名:ヴァイオリンとピアノのための協奏的二重奏曲 第3楽章】 作曲者名 : Comparran : 2019/04/08 23:30 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #バイオリン #ピアノ #編曲可
    去年出品の「拡大カノンを含むアダージョとスケルツォ」の次の楽章に当たる曲です。
    ヴァイオリン初級〜中級者とピアノ上級者程度で演奏することを想定していて、
    特にヴァイオリンパートは初級〜中級でも弾けるお手軽な超絶技巧風の奏法を多用しています。

    単純なロンド形式で、ヴァイオリンは一部分散和音を除いてすべて重音奏法で演奏します。
    ヴァイオリンにもピアノにもソロと呼べる部分があり、協奏曲のような聞かせどころを意識して作曲しています。

    編曲等、大歓迎です。ほかの楽器でやろうとすれば大部分の音の変更が必要かと思いますが、ご自由に行ってください。

    ニコニ・コモンズ:nc192078
    追加:2019/04/09 20:51
    管理者コメント
    楽譜のzipファイルにはスコアと楽器演奏用のパート譜が含まれています
     
     
    No.422 【曲名:ディヴェルティメント】 作曲者名 : 8bitP : 2019/04/05 00:09 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #木管合奏 #フルート #オーボエ #クラリネット #ファゴット
    木管四重奏です。
    クラリネット(in A)は、楽譜通りに打ってから「-3」トランスポーズ
    することでも実音になります。

    ※ 『初演祭7 の演奏投稿解禁日以前の演奏』はご遠慮ください

    ニコニ・コモンズ:未定
     
     
    No.421 【曲名:妖精のトゥルディロン】 作曲者名 : 8bitP : 2019/04/05 00:08 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ #楽器変更可 #編曲可
    皆が寝静まった夜に仕事を片付けてくれる妖精達の踊りです。
    旋律を浮き立たせるように、軽やかに演奏してください。

    20小節目までの最上声部の旋律を3回歌う
    オブリガートパートを付けて演奏してもかまいません。

    楽器変更や編曲等も自由に行ってください。

    ※ 『初演祭7 の演奏投稿解禁日以前の演奏』はご遠慮ください

    ニコニ・コモンズ:未定
     
     
    No.423 【曲名:7等分平均律によるユイブレシュトコラール】 作曲者名 : 8bitP : 2019/04/05 00:10 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ハープ #楽器変更可 #特殊音律
    必要と思しきことは楽譜に説明を添えました。
    不明点があればお気軽にご質問ください。

    ※ 『初演祭7 の演奏投稿解禁日以前の演奏』はご遠慮ください

    ニコニ・コモンズ:未定
     
    -1- No.433 【Re: 7等分平均律によるユイブレシュトコラール】 投稿者 : kbn : 2019/04/12 15:28 編集
    素朴な疑問なのですが、同度で重なっているときの表記はどうなるのでしょうか。黄色と青の最初の方は重なっていても成立しそうな雰囲気があるのですが、実は重なってるよ、みたいな妄想は可能でしょうか?
     
    -2- No.434 【>1回答】 投稿者 : 8bitP : 2019/04/12 19:07
    >1 kbnさま

    質問ありがとうございます。
    コラールではあるのですが擦弦(ハープ)を念頭に考えたので、交叉や同度は意図的に避けました。
    従って、同度での歌い出しは成立しないと考えていただきたいです。
     
     
    No.430 【曲名:Partita No.2 per quasi mano sinistra】 作曲者名 : kbn : 2019/04/08 23:32 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #室内楽 #器楽 #ピアノ
    さる高貴なお方の右手がどうにかなってしまったと聞き、それならばと奮起した曲が間に合わないことが分かり、急遽作り足したのが本作となります。
    基本的には左手だけで弾けますが、左手にこだわらずともよい、という意味がタイトルから読み取れればいいなあ…。ペダルの指示については、ダンパーペダルは適宜使用してください。ソステヌートペダルを使ってもらいたいところは楽譜中に書いてありますが、必要と思えばその他でも使用してください。ハーフペダルの表現は端的には音量以外はこちらとしてはあまり考慮しておりませんので、スビートピアノっぽくなっていれば、そこは自由で構いません。
    管理者コメント
    楽譜を改訂版(改定箇所は朱で書かれています)に差し替えましたので、演奏される方はDLし直してください。ファイル名は変えてありますので注意してください。よろしくお願いします。
     
    -1- No.435 【Re: Partita No.2 per quasi mano sinistra】 投稿者 : 8bitP : 2019/04/12 19:09
    9ページ目(ジーグの2ページ目)二段目、最後の小節の付点二分音符は、付点四分の間違いではなく、これだけ長い音符で良かったでしょうか?
     
    -2- No.436 【ふええ】 投稿者 : kbn : 2019/04/12 21:58 編集
    ご質問ありがとうございます。
    おっしゃるとおりの付点四分音符でございます!
    体感的には、ここでようやく息を吐いて吸うようなひとやすみポイントなので、さっき弾いてみた感じでは付点二分でもそんなにおかしくはなかったです。付点四分でフェルマータを付けても良かったかも!
     
    -3- No.438 【訂正表を作りました】 投稿者 : kbn : 2019/04/13 20:44 編集
    https://app.box.com/s/fcfv6td4wphg6y7pwj6xbisvqesklpxg
    やたらと横に長い画像ですが、該当箇所に朱を入れております。
    臨時記号の抜けが3点。
    先日ご指摘の音価。
    菱形音符は普通だと鍵盤を押した状態を維持する意味になってしまうのですが、鍵盤は離さないとダンパーが下りませんのでノーテーションを追加しました。
    あとリタルタンドの後のアテンポの書き忘れです。
     
     
    No.442 【曲名:Sonatina for bassoon solo】 作曲者名 : kbn : 2019/04/19 01:42 : ⇒楽譜DLリンク 編集
    #器楽 #室内楽 #ファゴット
    Q)今年のソナチネ、ってやつなのかな?
    A)はい
    本当は重音を入れたかったのですが、記譜が面倒なのでやめました。その際、舞曲の楽章を減らしました。フーガにダイナミクスを入れていないのは仕様です。全体的に粒の立った音で、コントラストを効かせて声部を表現して欲しいのですが、表記がややこしくなりそうで入れるのを諦めました。
    昨年の弦楽器の時は音源の制約がネックになってしまいましたが、今回のバスーンではそこは解消されたのではないでしょうか。
     
     
    No.425 【曲名:詩片 1 Psalm 1】 作曲者名 : m-a : 2019/04/06 21:36 : ⇒楽譜DLリンク 編集 
    #管弦楽 #改変可
    言葉でなく音楽で詩を語りたい、という衝動は常日頃あるのですが、交響詩なんて大仰な物でなく印象派的なとめどない形式にしたいと思ってまとめた曲です。
    タイトルも「詩的断片」の意味で、聖書の詩編とは無関係です(でもPsalmという語感のイメージだけちゃっかり借りていたりする -_-)
    たぶん2番以降は弦楽四重奏とかピアノ独奏で作ることもあるやもしれません。とめどなく。
    移調楽器は、打ち込みの利便を考えてすべてCで記譜しています。
    (ピッコロとコントラバスはかえって読みづらくなるのでそのまま ^_^)
    また、一部パートの音域は実際の楽器で演奏不能かもしれませんが、かまわず気分の赴くままに書きなぐりました。
    最近のPC音源は実用的にレンジに余裕があるので演奏可能なものも多いと思います。
    問題がある場合はオクターブ変えるなり削除するなり、適宜改変していただければOKです。
    万が一、生オーケストラで演奏したい! というご要望があったらお知らせください。飛んでいってご相談に応じますw

    例によって改変その他いっさい制限なしです。自由にどうぞ。

    今回、フルオーケストラのかなり重量級なスコアなので、打ち込みには難儀されるかもしれません。
    ご要望があれば、パーカッション以外のMIDIデータは用意させていただこうかと思いますのでお伝えください。
    (パーカッションは音源によって打ち込み方や制限がちがいすぎるので、そこだけはスコアから打ち込んでいただいた方がたぶん早いと思います)
    管理者コメント
    [運営からのお知らせ]この曲のMIDIデータを演奏目的で希望される方は、この記事にコメントした上で「メールフォーム」(ベージトップのメニューにあります)から運営までお知らせください。ダウンロード方法をメールでお知らせします。
     
    -1- No.427 【Re: 詩片 1 Psalm 1】 投稿者 : YUJIN : 2019/04/07 23:54 編集
    MIDIデータをいただくには、どうしたらよいでしょうか?
     
    -2- No.428 【Re: 詩片 1 Psalm 1】 投稿者 : m-a : 2019/04/08 20:38 編集
    どもです!
    MIDIデータは現在準備中です。数日中に用意できる予定なので、そしたら再度ここでご案内させていただきます。
     
    -3- No.443 【Re: 詩片 1 Psalm 1】 投稿者 : m-a : 2019/04/20 20:45 編集
    申し訳ありません!
    いま何気なく楽譜見直したら「TomTom」なんて書いてる……
    「TamTam」のミスです。ゴングです。ドラです。
    恥ずかしいまちがいで面目次第もない……
    - CGI Scripted by Watoson -
    - -